お知らせ

■2023年3月10日 【マスク着用の考え方の変更およびコロナが5類に移行するにあたっての法人対応について】   ■2020年4月15日 【新型コロナウイルス感染拡大防止等についてのお知らせ】  <放課後等デイ […]

CONTINUE READING

新型コロナウイルスについて

■2023年3月10日 【マスク着用の考え方の変更およびコロナが5類に移行するにあたっての法人対応について】   ■新型コロナウイルスについて【第2報】 放課後等デイサービス事業所「のーむ」をご利用されておりま […]

CONTINUE READING

理事長の挨拶

 私たち、NPO法人とむての森は、公益財団法人さわやか福祉財団の理念に共感し、「障がいがあっても、年を 重ねても愛する地域で最後まで暮らしたい」という1人の思いを叶えられるまちを実現することを1つの目標に 据えて活動して […]

CONTINUE READING

法人理念/概要

<法人理念> 「障がいがあっても 高齢者でも 誰かの役に立てることがあります。みんな褒められると嬉しくなります。少しの助け合いがあれば、住み慣れた地域で生活ができます。 みんな誰かに必要とされています。みんな誰かに愛され […]

CONTINUE READING

支援風景/求人情報

私たちの仕事は、利用者さんたちが一人ではできない事をサポートし、成長を見守ることです。 支援とは、人と人との関わり合い。上手くいかない事も、答えが出ない事もあります。 それでも、この仕事を続けていきたいと思うのは、日々の […]

CONTINUE READING

相談支援事業所

「地域であたりまえに暮らせるために」をモットーに、当事者の方やご家族が笑顔で過ごせるように、必要なサービスを一緒に考え、関係機関とつなぐお手伝いをさせていただきます。いつでもお気軽にご相談ください。   &nb […]

CONTINUE READING

日中一時支援事業所

北見市が行う地域生活支援事業の中で行われる、一時預かりのサービスです。「子供を預けたい」「病院に行きたい」「他の兄弟のために時間を使いたい」など保護者の方の就労支援、リフレッシュ、家族介護の負担軽減を図るための預かり支援 […]

CONTINUE READING

放課後デイサービス事業所

令和4年度 事業所評価 令和4年度 保護者評価     持ち物はプール道具が必要です。数あるイベントの中でも、特に人気の高い行事です。定員は4名程度です。 ハウス内にて、お菓子づくりを行っています。簡 […]

CONTINUE READING

移動支援事業所

移動困難な利用者に対し、社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動などの社会参加のため、外出時における介護サービスを及び移動支援に関する相談、助言、その他の生活全般にわたる支援を行っています。 <サービス例> ・公共施設(図 […]

CONTINUE READING

ホームヘルプサービス事業所

利用者が居宅において自立した社会生活を営むことができるよう当該利用者の身体その他の状況および置かれている環境に応じて生活などに関する相談、助言生活全般にわたる援助をおこなっています。 利用者が居宅において自立した社会生活 […]

CONTINUE READING
Change this in Theme Options
Change this in Theme Options